熊本の本格和風住宅・モダン和風・現代和風・一般建築・設計・施工、木造住宅のことなら黒田建築にお任せ下さい。

HIGO+(プラス)-ZEH(ゼロエネルギーハウス)

  • HOME »
  • »
  • HIGO+(プラス)-ZEH(ゼロエネルギーハウス)

HIGO+(プラス)・・・ゼロエネルギーハウス(ZEH)

 黒田建築 ZEH HIGO+

画像はイメージです。

ZEH・ゼロエネルギーハウス

『HIGO+(プラス)

H igh quality…高品質な住宅

I deal…理想の暮らし

G eneration…世代を超える

O rganic…自然を感じる空間

+

太陽光発電

熊本 黒田建築 ZEH HIGO

 

長期優良住宅「HIGO」に太陽光発電を標準搭載したZEH(ゼロエネルギーハウス)「HIGO+(プラス)」

2014年4月に政府が閣議決定したエネルギー基本計画の中で、2020年には標準的な新築住宅をネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH=Net Zero Energy House)とすることを目標に掲げられたことにより、ZEHの普及が加速し始めています。(2030年には義務化とも言われています)ZEHとは、住宅の断熱性能や設備の省エネ性能の向上、再生可能エネルギーの活用等によって、年間の一次エネルギー消費量よりも、住宅で創り出したエネルギーの方が正味(ネット)で上回る、もしくはその差がゼロになる住宅のことです。

2020年度までの弊社のZEH普及率の目標は、2016年度 50%、2017年度 60%、2018年度 66%、2019年度 70%、2020年度 75%とし、ZEHの普及に努めます。

実績報告
2016年度の弊社のZEH普及率 25%

2017年度の弊社のZEH普及率 20%

2018年度の弊社のZEH普及率 60%

2019年度の弊社のZEH普及率 50%

『HIGO+』に住むことのメリット

光熱費削減、エネルギー自立による防災性能の向上、快適性、健康性の向上等

黒田建築 ZEH HIGO+

実際のプランはヒアリングからの注文住宅ですが、ここでは例としてモデルプランを使い、仕様と価格を説明いたします。

例えば・・・夫婦2人+子供2人の場合
■2階建て、約35坪
■モデルプランでは4.3kw搭載でZEHになりますが、ここでは5kw搭載でシミュレーションを行います。

UA値(外皮平均熱貫流率[W/(㎡・K)] 0.46
ηA値 (冷房期の外皮平均日射熱取得率) 1.5
R値 (エネルギー削減率[%]) 119.9
R0値 (エネルギー削減率[%]) (太陽光発電を除く) 34.6

プランニングによって数値は異なりますが、UA値0.5以下・R0値30%以上を標準としています。

熊本 黒田建築 ZEH HIGO+

2020年基準(改正省エネルギー基準)を大きく下回る一次エネルギー消費量です。

h+07

2020年基準(改正省エネルギー基準)よりも、エネルギー消費量が10%少ない「低炭素基準」と比較しても、年間約32万円/月々約2.5万円お得です。

■「低炭素基準」と比較した場合の節約の内訳
建物の高断熱化による電気代の節約/月々約8700円
太陽光発電/月々約15000円
節水タイプの設備による水道代の節約/月々約2000円

住宅ローンが35年の場合で計算してみると…32万円×35年=1120万円
ローン完済までに約1120万円お得です。

低炭素基準の家・太陽光発電なしの場合…
住宅ローン+水道光熱費(約2.7万円)etc… が毎月家計支出となりますが、

「HIGO+」の場合…
住宅ローン+水道光熱費(約1.7万円)-太陽光発電(約1.5万円)etc… が毎月家計支出となります。

その他にも、高断熱住宅は健康を促進し医療費の削減にも繋がります。

※光熱費・売電収入は、家族構成・電力使用量等により異なります。検討時には必ずシミュレーションを行ってください。

『HIGO+プラス』の価格

黒田建築 ZEH HIGO+

熊本 黒田建築 ZEH HIGO

■2階建て・35坪・太陽光5kwの場合

【主な仕様】
・人や環境に優しい断熱材・・・デコスドライ工法
・アルミ樹脂複合サッシ・・・SAMOS-Ⅱ-H(Low-Eガラス・アルゴンガス入り)
・自然系、防腐・防蟻材・・・ヘルスコキュアー
・高耐久、遮熱、防水シート・・・タイベック®シルバー
・暖かい床下空間・・・基礎断熱
・半永久自動締め付け・・・TKボルト(TK工法)

構造材 土台 : 杉 / 柱・梁・桁 : 桧
各種 無垢フローリング
クロス ・ 無垢板貼り ・ 珪藻土 ・ 漆喰
天井 梁あらわし ・ クロス ・ 杉板貼り ・ 珪藻土 ・ 漆喰
内部建具 木製建具
外壁 サイディング(光セラ)
屋根 ガルバリウム鋼板
キッチン 2550システムキッチン ・ 食器洗い乾燥機 ・タッチレス水栓 ・ IH
ユニットバス 1616サイズ 片引き戸タイプ
手洗い 750サイズ ・ 三面鏡 ・ シングルレバーシャワー水栓
トイレ 1F : タンクレス / 2F : ウォシュレット一体型便器
エコキュート 370L
LIXIL・WOODONE・TOCLAS・TaKaRa・Panasonic…各メーカに対応しています。

本体価格 2,190万円~

「HIGO+」は以下の補助金に対応しております。(補助金には時期があります)
■ZEH(125万円) ■認定低炭素住宅(100万円) ■長期優良住宅(100万円) ■ゼロエネルギー住宅(165万円)

補助金は建物の価格に充当せずに、お客様に満額お渡しすることも可能です。お気軽にお問い合わせ下さい。

ただただ太陽光発電を導入するのではなく、家の断熱性能を高めることが大事です。 外気の影響を受けにくい家を作ることで飛躍的に空調負荷が抑えられ、光熱費削減・省エネに繋がることはもちろんのこと、寒さを感じにくい室内は冬場のヒートショックのリスクが軽減し、家族の健康を守ります。
建物の価格が安く、低性能の家=毎月家計支出が多い。建物の価格が少し高く、高性能の家=毎月家計支出が抑えられる&快適。これが失敗しない家づくりの基本です。
ご理解頂けましたでしょうか? 黒田建築は、長期優良住宅+ZEHHIGO+をおすすめします!

お問合せ先 TEL 0964-33-0809 営業時間 9:00~17:00 / 定休日 水曜日
直通携帯:090-3325-0194

黒田建築社長ブログ
黒田建築 熊本 新築
黒田建築スタッフブログ
くまもと希望の星
熊本KKN工務店ネットワーク
デコスドライ
ヘルスコキュア
タイベックシルバー
サーモスⅡ
PAGETOP
Copyright © 黒田建築 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.